たのしく暮らそう

ホワイトステージの轟音

自分で作ったプレイリストだから当然なんだけどいつ聴いたって元気になる「あげ」

f:id:risa725:20200129233534j:image

 

"自分の機嫌は自分でとる"って前にみやぞんが言っていて、ああ確かにそうだよなあ大人だもんなあと思って、去年から自分の気分を少しでも上げる要素を洗い出していつでも発動できるようにしてるんだけど、その筆頭はまあやっぱり音楽なんだよね、リアルに秒で機嫌復活する。

 

今年は年明けからずっと謎に機嫌が良くて、ああもしかしてもうすぐ世界が終わるのかも?とか思っていたらコロナになって、ああ世界の終わりとはこのことだったのか、と思ったり思わなかったり。

人と会ってお喋りしたりカラオケで歌い散らしたりライブに行って踊り倒したりするのが一番のストレス発散なのに、それらができなくて、在宅勤務になって2か月過ぎた辺りからは見通しも立たなくて、ライブやフェスも軒並み中止(または延期)になって本当にしんどかったけど、今はもう慣れて開き直ってそこそこ楽しくやってます。

 

今回はそんな中で自分のご機嫌とりに最高に役に立つ自前プレイリストの話をするよ。

 

トップの写真はうちの冷蔵庫の一角なんだけど、これも自分のご機嫌とり要素。一人でお酒を嗜むほど強くないし、人と楽しく喋りながらビールを飲むのが好きなだけなんだけど、冷蔵庫にビールが並んでいるとやっぱりニヤニヤしちゃうよね。今年のテーマは"丸くなるな、星になれ"です。VIVAサッポロ黒ラベル

 

で、プレイリストの話なんだけど、去年の初夏くらいに久しぶりにドライブ用プレイリストを作ろう!と思って、天気の良い日中に聴きたい「あげ」と、日が沈む頃から深夜ドライブを想定した「ちる」と、2つのプレイリストを作ってみたのね。

(大学生の頃はドライブの度に作ってたな、一緒にドライブ行く人の好みに寄せて選んだりして、いざ流して喜んでくれるとよっしゃーみたいな。)

 

「あげ」プレイリストを作ってからは、朝はもうほとんどずっとこれで始めていたし、仕事が終わったあともこれでニヤニヤしながら帰ってたし、お風呂入る前はこれで踊るし、お風呂でも聴いてるし、お風呂から出たあともこれで楽しくなってきちゃって寝られなくなる、みたいな感じで最高にゴキゲンだったわけですよ。

 

最近はずーっと家にいるから、気合入れて仕事したいときに3曲くらいランダムに流してテンション上げたり、仕事終わりに聴いて機嫌良く夜ご飯作ったりするのに役立ててる。

 

最初は本当にドライブを想定して作ったから各アーティストの代表曲詰め込み!みたいな感じだったけど、それ以降、あ〜この曲テンション上がる!と思った曲を随時追加しているので、なんというか「あげ」の定義がどんどんバラバラに(笑)

単純に曲調でテンションが上がるのもあるし、つい踊っちゃうようなミドルテンポもあるし、歌詞が好きなのもあるし、カラオケでいつも盛り上がる曲もあるし、思い出深くてご機嫌になるやつもある。わたしは自分の好きな曲だけをピックアップしているのでめちゃくちゃ楽しいんだけど、夫婦で車乗ってるときに流したら、旦那には「統一感なくてイヤ」て言われて速攻で終わりました〜。

 

ちなみに「ちる」はもっと定義がバラバラでひどすぎるので、もう本当に個人的にチルい気分のときに聴くだけになってます。そもそもチルってなに?どういう状況?なんか「しっぽりする感じ」というざっくりしたイメージで好きな曲を選んでるんだけど、あってるのかな?もはや、この曲好きだな〜でも「あげ」じゃないな〜て曲の置き場になってる。。

 

「あげ」は現時点で108曲、7時間14分!だいぶ遠くまでドライブできる!笑 最初は2時間ちょっとのプレイリストだったはずなんだけど。

 

ということで公開になってるので貼っておきますね。さっきTHE 1975でルンルンしてたらそのあとKillswitch Engage始まって、その温度差に一人で爆笑してた。こんなときだから、楽しい気持ちになることを積極的に探していこ。